昨今、野外音楽フェスの観客動員数が147万人を超え、150億円市場とまで言われている。「フェス・バブル」は峠を越えたという意見もあるが、それでもいまだ巨大産業であることに変わりはない。それと比べれば、KAIKOOの規模は豆粒のようなものだ。DJ BAKUと〈POPGROUP〉は約5年半の間に17回という驚異的なペースでKAIKOOを開催し、じょじょに文化圏を広げながら、当初数百人だったクラウドを1万人を超えるオーディエンスまでに膨れ上がらせている。ただ、ここで言いたいのは人が増えればいいという数字の話ではないし、ましてやビッグになればいいという上昇志向の話でもない。彼らが素晴らしいのは、経済力と文化的な影響力が必ずしも直結しないということを溢れんばかりの情熱で証明してみせようとしていることだ。
KAIKOO HUMAN BEINGより抜粋

BAKU : 確かHirokiくんから「Rising sunで1晩Kaikooできるよ!」っていきなり言われて。!すげえってなったんだよね。俺はそんなことやれるものなら・・・・もちろん是非、という感じだったよ。
坂井田裕紀 : 僕は元々RISING SUNを全てまとめていた方と20代前半からお世話になっていまして、その経由でその時はいい機会を頂きました。
BAKU : 今でも凄いメンツだったと思うよ。GOTHとMUROCHINくんに、envy、G.RINAにRUMIに地元からsleepyも参加してた。名古屋からTURTLE ISLANDにBLACKGANION、解散してしまったoakもThinktankも全員 北海道にいたんだもんSHIROくんのDJも凄かったよ 木のステージでみんな苦戦もしつつぶちかましてたよ。
坂井田裕紀 : 完璧でしたね。会場もイギリスからわざわざ運んだサーカス小屋だったし、気候も最高だし、出演者はいつも通りのKAIKOOだったし
BAKU : その時はJUSTICEやディジーラスカルのDrum&Bassで2枚使いしてた記憶があるよ。まだアナログ中心のPlayだったね。北海道だったしMJPもかけたよ。その時の音源はBOOTLEGシリーズになったんだ。そういえばセカンドのジャケを担当したshoheiに外のテントの場所で会ったのを覚えているなあ。
俺は2日目の自分達の時しかいなかったんだけれど、その年は確か1日目にKrushさんやKENTAROもでてたし、2日目はBLUEHERBやブンブンサテライツ、ボアダムスや矢沢永吉さん、先日亡くなってしまったけれどジョー山中さんも出てて、ご飯を食べる場所で、KEIくん(Killer-bong)とそういう人達が一緒の空間がなんか凄い良かった記憶があるんだよね。
全てのFESと一度は絡んでみたいよ。ほんとう全部ね、日本だったらとにかく全部。あとなるべくアウェイであればあるほど俺は良いと思うんだけれど・・・なんだろロッキンオンとかかな。以前ちょっと勘違いされてたことあったんだけど、俺個人としては何も気にしてないんだジャンルなんてどうでもいいんだよ
坂井田裕紀 : ATPと本国でのソナーかな?日本だったらどんなフェスでも是非って感じです。来夏は正式に色々オファーしにいこうかな?

徳澤青弦
ラーメンズサウンドトラックVol.1
CD SOLDOUT

DJ BAKU
I AIN'T GANGSTA
LP SOLDOUT

oak
oak
CD SOLDOUT

BLACK GANION
First
CD SOLDOUT

RUMI
Hell Me WHY??
CD SOLDOUT